2013年10月30日水曜日

軍人山

留寿都村と真狩村の境界に、「軍人山」という珍しい名前の山があります。
名前の由来は、昔、この山で軍事訓練が行われたことによるらしい、とされています。

まあ、今はそんな面影はぜんぜん無くて、頂上にはテレビ電波の中継施設が建っています。
(念のため、無人です。)



 
山すそには、すっかり寒くなって、ご近所の牛もそれぞれの牛舎に帰り、バラ線もとりはずされたので、遊び場には最適な草地。
 



 
あ”~でもでも! 牛さんが帰った後には、大きな落し物がたくさんあるので要注意ですよ。
 
 
軍人山頂上から見る羊蹄山は実に端正な形だと紹介されていますが、今時期は晴天に恵まれること自体が難しいです。
 
 
その美しい姿は、役場のHPでご覧くださいませ。↓
 
 
 
 


2013年10月28日月曜日

シンクロナイズド睡眠

ひっくり返されるのはすご~くイヤそうだけれども、
 

心頭滅却すれば・・・で? 魂を飛ばす術を心得ているのか、


そのうち、目は開いていても無抵抗で動かず、眠ったようになってしまう。


オマケ・・・こちらはマジ寝中。お口半開きの寝顔。実は歯並びが悪かった村長。






2013年10月27日日曜日

冬に備えて

大根干し。

マキ割り。

除雪車の準備。
 
真新しい看板も登場。「頭上・落雪注意」
 
一番たいせつなストーブの準備。
 
冬の花、シクラメンも並び始めましたよ。
(留寿都高校の直売所)
 
 


2013年10月20日日曜日

秋の名残り

河川敷の公園に、秋の名残りを探しに行って来ました。

 
イチョウにモミジ(カエデ?)。
 


ポプラ並木はもう枯れ葉だけ。


こちら枯れススキ。

 
いつも熱唱中のこの方も今日は寒そう。
 
 
そろそろ冬支度ですねえ・・・
 
 

2013年10月16日水曜日

冠雪の羊蹄

3連休の最終日だった14日、羊蹄山が見事に冠雪していました。

 
夏の間中、キャンパーでにぎわう自然公園も、この時期はもう閑散としているので、散歩に出かけました。それでもテントが2張りありましたよ。根性ですね~。

 
急な階段を上り、笹薮を刈ってつくられた遊歩道を行くと、小さな池のある広場に行きつきます。
 


お気に入りの「池の森」。朝日がとてもきれい。そしてお約束のプチ秘境貸し切りです。この森でも、他の人やワンコに会ったことがありません・・・

 
さっそくボール投げや、たくさん積もった大きな落ち葉にダイビングをして遊びました。
 

 
玄村長、珍しく実に真ん丸な顔をしていたのでアップでもういっちょう。
 
 
こうやって快適に外で遊べる秋も、あっという間に終わってしまいますね・・・
 
 

2013年10月14日月曜日

村民わんこ

村長にとって、村内を巡回して村民たちの暮らしぶりを見て回るのも大事な務め。


この子は数少ない友だちわんこ。
だいぶお年寄りだと思うのだけれど、いつもどっこいしょと小屋から出てきて歓迎してくれる。
毎日、今日も元気かと気にかかるわんこ。

 
こちらは玄村長が通りかかるとすごい勢いで吠えかかってくるわんこ。
・・・でも、最近は玄が近づいても気がつかないことも多くなったなあ。
 
 
そしてこちらはちょっと前まで2ワンがいて、「まじ噛むよ」という貼り紙がしてあった元気わんこなのに・・・(玄も鼻先をかじられそうになりました。)
今は1ワンしか見かけなくなり、貼り紙も無く、前足を怪我した様子が痛々しい。
 
 
村民わんこのみんなは、年をとっても家族から大事にしてもらっていて、素晴らしいことだよ。
けど、村ではわんこの世界でも高齢化が進んでいる気がするなあ。
 
みんな、いつまでも元気でいてほしいよ。
 
 

2013年10月11日金曜日

解禁レシピ

10月1日、夜明け。


解禁の日は、各地方、それぞれのやり方で祝うと思うけど、

カモローストに、カモ鍋、カモ蕎麦が留寿都部会の流儀。

カモローストはネギ、マイタケといっしょにおろしポン酢で。

カモ鍋には畑からとりたてのゴボウ、ワワサイが相性ぴったり。

カモ蕎麦はシンプルにネギのみが良い。
 
砂肝&心臓、おまけに落葉キノコは、それぞれ佃煮風に。
 
回収ではレヴ君筆頭に、サンファーム水泳部員が大活躍しましたよ。
 
 
はい。水嫌いの玄村長、出番は宴会だけです。
 
しかも、カモは食べずに鶏肉食べてます。
 
今年も素晴らしい解禁猟になりました。
 
自然の恵みに感謝です。
 
 
 

2013年10月10日木曜日

眼差し


真剣に見つめる。

 その視線の先は・・・
 
シカの干し肉製造中!
 
玄村長にもあたったかなー?
 

2013年10月9日水曜日

旬を味わう

笑顔の理由は?

ドドーン!
猟友からいただきました~。

正真正銘、天然自然のマツタケに~ マイタケ~。北海道産ですよ。
箱を開けたとたんに漂う素晴らしい香り。
 
さっそく網焼きにして・・・
 そのままいただく   = うまい!
 お塩をぱらぱらっと = 美味しい!
 お醤油をたらっと   = デリーシャス!
カサの部分はものすごく甘く(驚きました。)、軸はしゃきしゃきで、
全体にうま味の濃いこと強いこと!
さすがは野生の濃厚な味マツタケ。
 
マイタケは天ぷらに。
家族そろって旬をいただく幸せに乾杯しました。