2015年6月22日月曜日

復活 ブラウンズ

シーズン本格化とともに、畑のブラウンズが復活した。


 
高齢でもあり、冬の間、体調不良が心配されたドンちゃんであるが、畑ではいたってフツ~。
 
 
いっしょにいられることが嬉しくって、玄も、スキップしたりヘコヘコしたりと大はしゃぎである。

 
ドンちゃんがまったく動じないのも相変わらず。
 
目を離していると、いつの間にか、2ワン連れ立ってどこかに行ってしまうことも。
 

 
暑くなってきて疲れたら、2ワン並んで、トラックの下でまったり過ごすことも、相変わらずなのだ。
 
 
 
トラックの中では、KJのお弁当のおすそ分けをおねだり。
 
 
 今年もまたみんなで畑に来られて、本当に良かったねー!
最高なのだー!
 
 
 
 
 
 







2015年6月18日木曜日

伊達の散歩道

玄村長の身だしなみ(シャンプー)は、伊達のペットショップでと決まっているので、その間に人間たちは、伊達温泉に入って待っていることが多いです。

地味だけど(失礼!)良い温泉ですよ。
 
そして、歩きどころ豊富な伊達市ですから、この温泉の裏側にも立派な散歩道が。
 
 
旧胆振線の線路跡地を活用したサイクリングロード、遊歩道です。
 
 
有珠山、昭和新山まで一望にできる、とても眺めの良い散歩道です。
 
 
道路わきに水田があってカモのつがいが泳いでいたり。
 
 
ネギボウズも留寿都では珍しい、とても気持ちの良い散歩道ですね。

 
そこから、ちょっと足をのばせば善光寺です。
これまた地味ーな(重ねて失礼!)門前市やら、石庭を眺めて、ワビサビの風情を味わう善光寺ですが。
 
 
 
 
そんな中で、「う!スワン展望台」なんていうネーミングセンスが何ともなかなかね。
 

展望台の周辺に木が茂っていて、かんじんの有珠湾はあまり良く見えないのですが、有珠湾、噴火湾をはさんで対岸の駒ヶ岳を見晴らすことができる、良い場所です。



有珠湾に下りてパチリ。
 
バチェラー記念堂も、その神聖なたたずまいがとても好きな場所。
 

 
伊達はやっぱり道の駅(観光物産館)周辺がにぎやかで活気があるけれど、そこからちょっと離れた有珠地区の、この静かで落ち着いた雰囲気もとても良いですよね。
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2015年6月9日火曜日

村村界と羊蹄山

おなじみ、軍人山の頂上です。

 
ふだん、あまり気にすることはなかったのですが、市町村界というものは、たいてい道路や川によって隔てられていることが多いそうですね。
 
 
ですがこれ、留寿都村と真狩村の境界には、見たところ、何の地形も構造物もありませんね。

 
実は留寿都村と真狩村との境界は、軍人山の頂上と化物山の頂上とをエイヤっと地図上で結んだ、その直線上にあるというんですね。
 
 
こちら軍人山とその頂上。
 

 
こちら化物山とその頂上までの途中にある電波塔。
 
化物山の名前の由来は、方位磁針の針が狂うなど諸説あります。

電波塔から上は道が分からず登れませんでした。
 
当然ですが、地図上に直線が引かれているからと言って、軍人山頂上から見渡しても、空中に二つの山を結ぶ電線があったり、地面に白線が引かれていたりするわけではありません。目には見えない村村界です。
 
  
実は羊蹄山も地図上ではこのように、直線で、まるでナイフでケーキを切り分けるようにスパッと、真狩村、ニセコ町、倶知安町、京極町、喜茂別町の5つのピースに切り分けられています。
 
 
そこで、羊蹄山のてっぺんに、5つの町村の標識(カントリーサイン)があったかというと???なのですが、この羊蹄山という山は、見る方向によって全く形が異なる山です。
 
 
私たちにはおなじみの、軍人山頂上から見た羊蹄山。蝦夷富士と呼ばれるのにふさわしい、きれいな円錐形ですね。
 
 
A これが、真狩川の河川敷公園から見ると。だいぶ形が変わって・・・。
 
 
B さらにニセコ側に寄ると。とても同じ山とは思えない?
 
 
C 倶知安に入って半月湖方面から見ると。これは最早・・・蝦夷富士とは呼べない?

 
D それが倶知安から京極に向かう道路では。再び富士山形に。


E 京極のふきだし公園から真狩に向かう道路に入ってすぐ。

 
F 喜茂別町から軍人山方面に曲がる道路の少し手前で。

 
ぐるっと一周。再び、軍人山頂上です。
 
どこから見ても雄大で、それぞれに美しい羊蹄山ですが、同じ羊蹄山を毎日眺めて育ったと言っても、町村によってこれだけ形が違うんですねえ。
それだけ、町民カラー、村民カラーも違うのかなと考えたりします。
 
 
でも、間違いなく言えることは、誰にとっても我が町・我が村の羊蹄山こそが一番だ!ということですよね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

2015年6月7日日曜日

社会見学

サンファームでは、柴犬さんたちの社会見学を随時受け入れしています。

 
その時その時の季節に応じて、畑だけではなく、野菜の選果場もご覧いただけます。
 
本日はアスパラ作業の見学
 
 
しかし珍客ぶりを、むしろ見られているとの説も(笑)
 
とれたての野菜だけでなく、フレッシュなシカ肉や、ちまたでウワサの逸品、たっぷり肉つきシカアキレスの試食もしていただいております。
 
 
 

これが美味しい顔なのか、はたまた不味くて怒っているのか・・・
 
加えて、社会勉強として、サラリーマンには不可欠の処世術である、「長いものには巻かれろ」といったことや。
 
権力者には逆らわない
 
「右にならえ」といったことまでも、たっぷりと学ぶことができます。
 
みんなだってガマンしてるんだから・・・
 
お近くまでお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。
 
 
トキくん、あずきさん、虎徹くん、遠くから訪ねて来てくれてありがとうね!
 
 

 
小雪さんも、近くから(笑)いつもありがとう。
 
もう何も当たらないってば(シカ肉運搬車を凝視中)
 
サンファーム一同、羊蹄山のふもとでお待ちしております!